Skip to content


カラードップラー超音波診断装置Xario100を導入しました

カラードップラー超音波診断装置Xario100を導入しました

投稿者 hagiwara | 機器紹介, 画像診断, 立川市マミー動物病院・設備

このたび、新しい超音波診断装置Xario 100を導入いたしました。
★エコー

今まで使っていた超音波診断装置は当院が開業した2009年に購入したもので、約6年間使用していました。
臓器がきれいに描出されるため当初は感動していましたが、6年もたつとより診断精度の高い機械がでてきます。
去年、院長と一緒に参加した腹部超音波実習でXario100を使用し、今まで以上にきれいな画像が描出され大変感動したため、購入することにしました。
横向き

超音波診断装置は体にあてるだけでリアルタイムに検査画像が得られます。
また、痛みや副作用がなく腹部臓器や心臓などの病気を診断することができます。病気や健康診断の際にお勧めすることがあります。

購入に伴い、4月から毎月腹部・心臓の超音波実習を院内で実施し、技術の習得に努めております。今までの超音波診断装置で診断できた病気は多数あり、6年間お世話になった機械だったのでお別れするのが少しさびしかったです。

【今までの超音波診断装置】
アロカ

新しい装置でより正確な診断ができるよう、技術の習得に心がけていこうと思います。

お問い合わせ:TEL 042-531-3912

■東京都立川市のマミー動物病院/対応エリア

<東京都> 立川市、武蔵村山市、昭島市、福生市、瑞穂町

コメント:0