Skip to content


内科学アカデミー

2012年2月の記事一覧

  1. 内科学アカデミー

    219日(日)はお休みを頂いて、横浜で開催された内科学アカデミーに参加してまいりました。
    dsc_0084

    様々な分野の講演や症例報告が発表されるのですが、今回は1日中、血液疾患の講義を受講しました。
    p1050231

    血液疾患は一般病院ではさほど症例数が多くないため、少しとっつきにくい分野ですが、現在、大学病院で血液疾患を得意にしている先生について勉強しているため、以前より勉強するようになり講義も理解できるようになってきました。

    2012年02月24日(金) 投稿者 hagiwara | 勉強会, 血液・骨髄疾患

  2. ハリーとドッグラン♪

    こんにちは、看護士の大澤です☆彡

    今日はこの前ハリーとドッグランに行った時の写真です^^

    146

    235

    332

    426


    527

    615

    715

    811

    910

    105

    1112

    1211

    1311

    最後まで見て頂きありがとうございました*_ _)

    zp8497586rq

    2012年02月21日(火) 投稿者 osawa | できごと, ハリー君日記, 立川市マミー動物病院ブログ

  3. パターン脱毛症

    先日は日本臨床獣医学フォーラム・東京レクチャーシリーズの「非炎症性の脱毛症」についての講義を受けました。
    今回はその1つである「パターン脱毛症」についてお話し致します。
    145

    【パターン脱毛症】
    部分的に左右対称性の脱毛が進行する遺伝性疾患

    <好発犬種>
    ダックスフンド・ボストンテリア・チワワ・イタリアン・グレーハウンド・チャウチャウ・ミニチュアピンシェルなど
    234

    <発症時期>
    6ヵ月頃から

    <好発部位>
    耳介後部、胸部、大腿後側。病変は左右対称性にみられる。
    331

    <診断>
    まずは内分泌疾患など他の皮膚病を除外
    →確定診断は病理組織検査

    <治療>
    根治は困難
    メラトニンが効くことがあるが、治療が奏効するとは限らない。
    425

    脱毛症は様々な原因によっておこり病気によって治療法が異なりますので、他の病気を除外してから治療にはいります。

    2012年02月19日(日) 投稿者 hagiwara | 勉強会, 皮膚科

  4. 肝臓腫瘤の画像診断

    先週は肝臓腫瘤性病変の画像診断についての講義を受けました。
    dsc_0079

    肝臓腫瘤に対する画像診断にはX線検査、超音波検査、CT検査、MRI検査があります。
    144

    <X線検査>
    腫瘤の有無・局在、肺転移の有無などを診断します。病変が大きくならないとわからないことが多いです。
    233

    <超音波検査>
    腫瘤の有無、局在、内部構造、単一か多発か、他の臓器の評価、血流の評価などを行います。腫瘤の検出に関してはX線検査より優れています。
    330

    <CT検査>
    腫瘤の有無、局在、内部構造、単一か多発か、他の臓器の評価、大血管との関連性の評価、手術のプランニングを行います。
    424

    CT検査は手術適応かどうかの判断や、手術のプランニングをたてるために非常に有用な検査になります。超音波検査で診断がつかない場合や今後の治療方針がたてにくい場合はお勧めすることがあります。
    526

    当院にCTはございませんので、検査をご希望される際は大学病院や画像診断センターをご紹介しております。

    2012年02月19日(日) 投稿者 hagiwara | 勉強会, 消化器疾患, 画像診断, 肝疾患

  5. Happy HappyBirthday☆ハリー

    こんにちは、看護士の大澤です☆彡

    2月10日()は、ハリーの5才の誕生日でしたー(*´∀`*)Happy Birthday⌒♪+
    早いですねー。でも5才になっても何も変わらず甘えん坊のビビリです笑
    成長したことは、前に比べて少~し人に慣れてきました!
    あとどんどんタレ目になっていってる気がします・з
    そんなハリーくんを今年もよろしくお願いします☆彡

    誕生日ということで昭和記念公園にあるドッグランに遊びに行ってきました☆
    142
    めったに乗らない車にちょっとドキドキのハリー笑

    232
    到着でーす外に出れてご機嫌です^^

    329
    行くよー!!

    平日だったからか、行ったとき誰もいなかったのでハリーと2人で遊びました

    423
    待てをさせて

    525
    『おいでーーーー!!!』と呼ぶとダッシュで走ってきますヽ(*´∀`)
    一生懸命走ってくるのがとっても可愛いんです!!


    614

    しばらく一緒に走って遊んでたら他のわんちゃんがきました^^
    714
    わんちゃん大好きハリーくん!嬉しそうに入口に走っていきました!!
    やってきたのは3匹のジャックラッセルちゃん♪
    810
    まずはご挨拶^^

    99
    ハリーが固まりました笑

    104
    ハリーに興味津々なわんちゃんたち!
    1111
    ハリーの顔が引きつってます笑
    あの出迎えた時のテンションはどこへ行ってしまったんでしょうか゜Д゜!!
    この後、チワワちゃん*シュナウザーちゃん*コーギーちゃんともご挨拶しました^^

    たくさん走ってとっても楽しそうでした♪
    1210

    大型犬用のスペースにアジリティがありますが…ハリーくん出来ません!!笑
    唯一出来たハードルがなくなってました。
    1310
    後ろで工事してるのが気になってこっち向いてくれませんでしたTнT
    143
    気にしすぎです゜□゜;

    151
    これはなんでしょう??

    161
    並んで一緒に撮りました☆

    171
    たくさん遊んで、たくさん走って手が泥だらけ´∀`笑

    181
    さっ、帰りましょ゜∀゜

    191
    また遊びに来ようね♪+
    帰りの車では遊び疲れたようで横になってました^^

    最後まで読んでいただきありがとうございました*_ _)

    zp8497586rq

    2012年02月18日(土) 投稿者 osawa | できごと, ハリー君日記, 立川市マミー動物病院ブログ

  6. 2月・3月の診察時間の変更と臨時休診日のお知らせ
    【2月】
    3日(金) ・16日(木)・・・研修の為、副院長が不在となります。
    19日(日)・・・学会の為、 副院長が不在となります。
    23日(木)・・・勉強会参加の為、診察時間が5時30分までとなります。
    【3月】
    9日(金)午後・23日(金)午後・・・勉強会参加の為、副院長が不在となります。
    17日(土)・18日(日)・・・学会の為、院長は不在となります。
    大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
    p10903751
    zp8497586rq

    2012年02月03日(金) 投稿者 osawa | お知らせ, 臨時休診日・診察時間変更