Skip to content


『爪きり』について

2015年10月の記事一覧

  1. 『爪きり』について

    こんにちは、看護師の志村です。
    今回は『爪きり』について書きたいと思います。
    皆さんはお家のわんちゃんや、ねこちゃんのお爪は
    どのようにお手入れされていますか?

    今回は安全に爪きりを行うためのポイントを
    お伝えしたいと思います。

    *爪きりの種類
    ペットショップに行くと様々な種類の爪きりが販売されていますよね。
    はさみタイプやギロチンタイプなどがありますが当院では
    ギロチンタイプをおすすめしています。
    P1170820
    はさみタイプ
    P1170819
    ギロチンタイプ

    ギロチンタイプは安定感があり、少しずつ爪きりを
    する場合にもとても使いやすいです!

    *爪きりのポイント
    P1170836
    図のように爪は血管(赤)が走り、その周りを
    コーティングするように神経(青)が通っています。

    神経(青)を切ってしまうと痛いので、神経(青)から
    1.5mmほど下を切るようにします。

    一度に短くしようとはせず、爪の断面や血管を
    確認しながら少しずつ切りましょう。

    ☆黒いお爪の子は血管が見えにくいと思います。
    その場合は断面を確認します。
    切りはじめは断面が粉状にパサパサとしていますが、
    切っていくとだんだんしっとりしてきます。
    しっとしてきた=神経が近いのでそこでストップしましょう。

    こちらをぜひ参考にしていただき皆さんも爪きりに
    チャレンジしてみませんか??

    ※難しい場合は無理せずトリミングサロンや
    動物病院で切ってもらいましょう。

    P1170837
    最後まで読んでいただきありがとうございました♪

    2015年10月27日(火) 投稿者 shimura | できごと, 日常のケア, 立川市マミー動物病院ブログ

  2. 散歩が大好きなんです♪

    こんにちは、看護士の大澤です☆

    P1170821
    スタッフさんにお散歩連れてってもらってご機嫌なハリー^ω^♪
    もう少し寒くなったら、お散歩の時にはマフラーや服の出番です☆

    今回とっても短いですが最後まで読んで頂きありがとうございました*_ _)゛

    2015年10月23日(金) 投稿者 osawa | できごと, ハリー君日記, 立川市マミー動物病院ブログ

  3. 秋に金魚

    こんにちは、看護師の志村です。
    10月に入り、急に秋ではなく冬が近づいた感じがする今日この頃です。

    2週間ほど前のことになりますが、専門学生時代の
    友達とアートアクアリウム展に行ってきました。

    祝日+最終日1日前ということもあり、2時間近く並びました(笑)

    会場に入ってすぐに四角いの水槽がありました。
    DSCF0553
    金魚の動きが早いのでかなりブレてしまいました。

    DSCF0576
    これは、地球儀の形の水槽です。
    この水槽の金魚は大きめでした。

    DSCF0590
    これは蓮の花の水槽です。
    会場の高台の中央という目立った場所ということもあり、
    とてもきれいに見えました。
    個人的にも見た中で一番素敵だと思いました!!

    DSCF0604
    襖が設置された水槽は襖に映し出される映像と金魚が
    マッチしていてとても美しかったです。
    DSCF0602

    DSCF0605

    とても充実したシルバーウィークになりました。

    最後まで読んでいただきありがとうございました♪

    2015年10月09日(金) 投稿者 shimura | できごと

  4. 秋の血液健康診断キャンペーンについて

    去年、ご好評頂いた秋の血液健康診断キャンペーンを今年も実施いたします。

    10月1日から1月31日まで検査会社がキャンペーンを行っているため、特別価格で血液健康診断を実施しております。検査結果は1週間後以降にご説明いたします。

    検査項目によってお値段が異なりますので、ご希望の場合はご相談頂ければと思います。
    定期的な健康診断は病気の予防・早期発見に役立ちます。
    ご予約は不要ですので、絶食にてご来院ください。

    2015年10月05日(月) 投稿者 hagiwara | お知らせ