2011年7月の記事一覧
-
しつけ教室☆part1
こんにちは、看護士の大澤です。
今日は7月21日に行った『しつけ教室』のことをお話します☆
参加して下さったのは4ヵ月のダックスちゃんです^^第1回目はおうちの方からご相談いただいた問題行動のしつけ方についてです。
(咬まれてしまうお子様本人に実際に実践してもらいました)
お子様のことを多く咬んでしまうとのことでしたので、少しマズルコントロールで
上下関係を変化させることから始め、しつけ方の説明を行いました。
マミー動物病院では、しつけ方の説明をその子用の表紙をつけて冊子にしてお渡ししています。
参加していただいた時に実際に説明しながら飼い主様にも実践していただくのですが、おうちに帰ってからも実践できるようになっています。最後にハリーと少し遊んで1時間のしつけ教室は終了となります。
初めて見たハリーに少しビックリしていました笑
こうしてわんちゃんと触れあわせることでわんちゃんに興味を持つ子になってくれたらなと思い会わせています♪今回も最後まで読んでいただきありがとうございました*_ _)〃
2011年07月28日(木) 投稿者 osawa | できごと, 立川市マミー動物病院ブログ
-
西武立川駅(北口)
東京都立川市のマミー動物病院は西武立川駅から徒歩5分の場所にあります。アクセス方法はこちらになります。
以前、ブログでご紹介したのは西武立川駅南口です。つい最近まで西武立川駅には南口しかありませんでした。
この春、新しく北口ができて、大変便利になりました。
今までは西武立川駅から当院に行くには線路を渡らなければなりませんでしたが、これで線路を渡る必要がなくなりました。
駅前にはタクシーもとまっています。
駐輪場もあります。
エスカレーターとエレベーターができました。
改札には電光掲示板がつきました。これで発車時刻がわかるようになりました。
きれいなトイレもできました。
駅前は変わらず草原が広がり自然がいっぱいです。
駅の近くに新しくコンビニができるといううわさがあったのですが、まだできていません。ただのうわさだったのかもしれません。
西武立川駅(北口)をでて、右に進むとコインランドリーがあり、その並びに当院があります。
【西武立川駅から当院へ向かう途中の畑】
たまに肥料の臭いがします。
便利になってよかったなと思います。
2011年07月20日(水) 投稿者 hagiwara | 立川市マミー動物病院・設備, 立川市マミー動物病院ブログ
-
学会発表 in 相模原 (2011年がん学会)
7月9日(土)・10日(日)はお休みを頂き、母校の麻布大学で開催された「第5回日本獣医がん学会」に参加してまいりました。がん学会は年に2回、東京と大阪で開催されますが、東京の学会には卒業してから毎年かかさず参加しています。
今回のシンポジウムのテーマは「肺腫瘍」でした。同級生2人がシンポジウムで発表し、アドバイザーをしていました。何百人もの聴講者の前で自分の意見をはっきり言っていて、2人ともすごいな~と思いました。
1日目に私も発表してきました。「上顎下顎に発生した悪性黒色腫に対し外科療法・放射線療法・化学療法を行った犬の1例」と、今回も長い題名をつけてしまいました。聴講者が少ないせいか、あまり緊張しなくてよかったです。
今回は春から少しずつ発表の準備をしていました。発表することによって、再度カルテを見直したり、論文を読んだりしてこの病気に対する知識が増えました。
機会があったら、また学会発表したいです。
-
ハリーとシャンプー☆
こんにちは、看護師の大澤です♪
先日ハリーのシャンプーをしました^^
いつものように犬舎から嬉しそうに飛び出してはしゃいでましたが、
最近学習したようで私が着替えてシンクの周りでいろいろ準備していると
私から離れていきます≧∀≦;
その時だけは呼んでもすんなり来てくれないのですが、でもハリーの中で『呼ばれた=行かなきゃ』みたいな気持ちもあるようで行ったらシャンプーだと分かってても少~しずつ来てくれます笑
ジャバジャバ洗ってタオルで拭きます☆*゜
・・・タオルをかけても動きません゜д゜正面から見ると・・・
口開いてますよッ!!笑
顔がとってもお疲れ様です^^;このあといつものようにドライヤーで乾かして完了です!
いつもおとなしくしててくれるのでとっても助かります♪今回も最後まで読んでいただきありがとうございました*_ _)〃
2011年07月11日(月) 投稿者 osawa | できごと, ハリー君日記, 立川市マミー動物病院ブログ
-
ハリーと夏
2011年07月05日(火) 投稿者 osawa | できごと, ハリー君日記, 立川市マミー動物病院ブログ