Skip to content


バラをいただきました

2012年5月の記事一覧

  1. バラをいただきました

    去年バラをくださった飼い主様から今年も素敵なバラを頂きました。
    p1110285

    最近、病院内がバタバタしていて心に余裕がなくなっていたのですが、バラをみて心が癒されました。
    p1110274

    お花をみていると心が癒されますね。
    p1110276

    香りをかぐとさらに心が癒されます。
    p1110278

    バラはとげがあって栽培するのが大変だろうなと思います。
    p1110277

    こちらもバラなのでしょうか。とげがついています。
    p1110280

    受付にかざってありますので、ぜひご覧ください。

    2012年05月27日(日) 投稿者 hagiwara | いただき物

  2. 野菜が美味しいお店♫

    今日は朝から金環日食で盛り上がっていましたが
    皆様はご覧になりましたか?
    私はテレビで見るだけでした・・・。

    p1000073
    話は変わり、仕事が休みの時に専門学校時代の友人と食事に行きました。
    『カムラッド』という、野菜料理が豊富なお店です。
    p1000075
    この春で2年目を迎えた動物看護師の子、2人と
    私と同じくこの春から働き始めたトリマーの子の4人で女子会です。
    p1000074
    どこの動物病院も今の時期は狂犬病やフィラリア予防で忙しいようです。
    福島県で働く友人は多くのワンちゃんがフィラリア検査をおこなうと
    陽性反応(感染している)が出ると話していました。
    埼玉県で働く友人も陽性反応のワンちゃんがいると話していました。
    p1000076
    そんな話を聞いていると、いつどこでフィラリアに感染するかわからないなぁ
    と感じ、検査と予防の必要性を改めて感じました。
    p1000078
    同じ分野で働く友人とこうして話が出来ることは
    とても幸せなことだなぁと感じました。
    これからも大切にしたい友人達です。
    美味しい料理とお酒も飲めて幸せな1日でした♫

    2012年05月21日(月) 投稿者 ishiguro | できごと, 友人・知人, 立川市マミー動物病院ブログ, 食べ物

  3. 手術台を購入しました

    開業当初から使用していた手術台が古くなってきたため、この度新しく購入しました。

    【以前の手術台】
    mamy-ope

    【今回購入した手術台】
    p1110172

    新しい手術台には引き出しがついています。
    p1110174

    この引き出しの中にレントゲンフィルムが入った「カセッテ」というものをいれます。
    p1110175

    上にレントゲンがついているので、そのまま撮影することができます。
    p1110179

    今まではレントゲンを撮影する際は一枚撮るたびに動物を持ち上げてカセッテを交換しなければなりませんでしたが、これからは動物を持ち上げずにカセッテを交換することができるようになりました。便利になって良かったなと思います。

    2012年05月17日(木) 投稿者 hagiwara | 立川市マミー動物病院・設備, 立川市マミー動物病院ブログ

  4. 会陰尿道瘻

    先日は会陰尿道瘻の手術方法についてのセミナーに行ってまいりました。
    157

    【会陰尿道瘻】
    雄の陰茎を短くし尿道を会陰部(肛門の下)に開口させて尿道閉塞をおこしにくくするための手術です。
    239

    主に尿道閉塞を解除できない場合や再発を繰り返すような場合に適応となります。
    術後、多くの症例で尿道閉塞を起こすことはなくなりますが、内科療法は引き続き行う必要があります。
    337

    【人見知りのハリー君】
    もう少し人見知りが改善すればもっと楽しく暮らせるのになと思います。
    432

    2012年05月12日(土) 投稿者 hagiwara | ハリー君日記, 勉強会, 外科, 泌尿器疾患

  5. 6月の臨時休診日のお知らせ

    【6月】
    9日(土)…学会参加の為、休診とさせていただきます。
    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

    p1110150

    2012年05月11日(金) 投稿者 ishiguro | お知らせ, 臨時休診日・診察時間変更

  6. 診察室が進化しました!!

    こんにちは、看護師の大澤です^^

    最近病院の内装がちょこちょこ変わっているのにお気づきでしょうか^∀゜☆
    掲示物が減ったり、本棚が増えたりしています・

    そして今回第2診察室が少し変わりました!!
    Before
    p11100941

    After
    p1110106

    さて、何が変わったでしょう…!
    はい^^立派なテッシュ置き場ができました!!
    p1110109
    これは院長先生が作りました゜∀゜♪

    これがあるだけでだいぶ使えるスペースが増えたので
    作っていただいた院長先生には感謝感謝ですね^^

    それにしてもすごいです!
    1から作ったようです゜Д゜驚!
    p1110102

    マミー動物病院はおそらくまだまだ進化していきますので笑)
    当院にいらした際にはぜひ、いろいろ発見してみてください’∀`

    5月5日こどもの日は休診日で出来なかったので、さっき新聞紙で作ってみました☆
    dscf0825

    dscf0828
    なんか…大きすぎですねノ∀`たけのこ被ってるみたい笑
    来年また頑張ります`・∀・b!!!

    今回も最後まで読んでいただきありがとうございました*_ _)

    2012年05月08日(火) 投稿者 ishiguro | できごと, ハリー君日記, 立川市マミー動物病院・設備, 立川市マミー動物病院ブログ

  7. ハリー君と青梅市の御岳山

    こんにちは。獣医師の萩原です。
    私達は連休中にハリー君と一緒に青梅市の御岳山に行ってきました。
    154

    御岳山はふもとまで車で行くことができ、そこからケーブルカーにのって上の方まで登ることができます。
    531

    ケーブルカーはわんちゃんと一緒に乗ることができます。
    717

    ケーブルカーはハリー君にとって初めての経験でした。
    不思議そうに外を眺めていました。
    813

    お花がたくさん咲いていてきれいでした。
    1113

    到着
    155

    続いてリフトに乗りました。
    こちらのリフトはわんちゃんを抱っこして一緒に乗ることができます。
    162

    リフトを降りた後は歩いて登りました。
    3110

    最初はハリー君がついてこられるか心配していましたが、私より全然早く登っていました。
    335

    御嶽神社に到着しました。
    351

    お参りをして帰ってきました。
    371

    【ちょっとお疲れ気味のハリー君】
    172

    院長のお休みが祝日しかないため、ハリー君を連れて遠出することがなかなかできませんが、また時間ができたらハリー君を連れてハイキングに行きたいです。

    2012年05月06日(日) 投稿者 hagiwara | ハリー君日記

  8. 空とカメラとカフェの場所☆

    こんにちは、看護師の大澤です☆

    これは、家の近くのお店の駐車場で撮った写真です♪
    空のグラデーションと月が綺麗だったのでパシャリしましたー`*
    dscf0669

    愛用中のデジカメさんとケースさんです・∀・♪
    p1110081
    撮りたいと思ったときにすぐに撮れるのでデジカメは手放せないですね
    これからもこのカメラでたくさんの写真を撮って病院のブログに載せていこうと
    思いますのでよろしくお願いします`

    話は変わりますが、以前このブログで紹介しました『ムーミンのカフェ』の場所について、
    ありがたいことに何名かの方にご質問を受けましたのでホームページを載せます^^
    ぜひ行ってみてください♪

    ゜*☆ moomin cafe ☆*゜


    いつも読んでいただき本当にありがとうございます*_ _

    2012年05月01日(火) 投稿者 osawa | できごと, 立川市マミー動物病院ブログ